> 北海道支部 春の研究会

北海道支部 春の研究会

北海道支部では、下記の通り春の研究会を開催いたしますのでお知らせいたします。

◇日時:2025年4月19日(土) 14:00~16:15

◇テーマ:看取りのケアを再考する~遺族からの意見を交えて~

◇演者:伊藤 達也 さん(遺族)                        

    大森 桃子 さん(札幌清田病院緩和ケア病棟 がん看護専門看護師)

     山崎 美惠 さん(緩和ケア訪問看護ステーション札幌 緩和ケア認定看護師)

◇会場:天使大学(現地開催)

◇参加費:1000円(会員・非会員問わず)

◇申込み:https://jard-h202504.peatix.com

今年度春の研究会は、大切な人を亡くされたご遺族から死の臨床で受けたケアについて、ケアの現場で活躍する看護師からは提供しているケアについて、経験や思いをお話ししていただきます。ご遺族が何に困っていてどのようなケアを望まれているのか、ケアの現場ではどのように取り組んでいるのか、死の臨床のケアについて患者家族の貴重な声を聴き、共に考える機会となれば幸いです。  

皆さまのご参加をお待ちしております。

詳細は当支部ホームページ「今後の予定」もご確認ください。

北海道支部HP:https://www.jard-h.info/

○問合せ○

一般社団法人日本死の臨床研究会北海道支部事務局

〒065-0041札幌市東区本町1条1丁目2-10

北海道消化器科病院内

担当:朝田・辻口・大澤

TEL:011-784-1811 FAX:011-784-1838

E-mail: shinorinsho@hgh.or.jp

HP: https://www.jard-h.info/