死の臨床に活かすコミュニケーション
5/8

CONTENTS〈付録〉教育研修ワークショップ◆Column◆「人間は死んだ後,どうなるのか」 庄司進一 ……………… 69「インフォームド・コンセントって」 庄司進一 ……………… 71「セルフケアできていますか? ―マインドフルネスを活かして」 髙宮有介 ……………… 72「母さんのりんご」 蛇口真理子 ……………… 102「経験“ち”とエビデンス」 髙澤洋子 ……………… 109「さわやかな風」 馬場祥子 ……………… 126「コミュニケーション技法を子どもで練習してみよう」 相河明規 ……………… 141「緩和ケアからの学び ―がん医療現場での50年の歩みから」 安達 勇 ……………… 146「がん終末期ケアからの学び」 藤川孝子 ……………… 154「ある看取りの場面」 長澤昌子 ……………… 162◆あとがき 馬場祥子 ……………… 178目次 xx目次目次557 せん妄をもつ人とのコミュニケーション佐藤隆次 ……………… 1278 不十分な説明の状態にある患者・家族とのコミュニケーション相河明規 ……………… 1349 多職種がチーム医療に関わる場合安達 勇 ……………… 14210 救急現場での家族とのコミュニケーション松原貴子 ……………… 14811 悲嘆をもつ人とのコミュニケーション長澤昌子 ……………… 1561 教育研修ワークショップの実際鈴木慈子 ……………… 1642 ロール・プレーの進め方相河明規 ……………… 169■教育研修ワークショップ開催記録 ……………… 173■教育研修委員名簿 ……………… 174

元のページ  ../index.html#5

このブックを見る